news

外壁塗装訪問販売業者 について元訪問販売営業スタッフが語る

外壁塗装訪問販売業者 について元訪問販売営業スタッフが語る

 外壁塗装訪問販売業者 について元訪問販売営業スタッフが語る

 

営業担当、横江でございます✨️

今日は、訪問対策についてお話しさせていただこうと

思います。

お客様の声であったのが

最近、訪問販売が来て本当にうちの家は

塗装が必要なのか?本当にいい塗料なの?

見積もり無料なので見てくださいと言われて

見積もりを取ってみたけれど、なぜか、やらないとい

けない雰囲気になっている。

と問い合わせ頂くことがあります。

1、 今築9年です。高耐久塗料なので、早くするこでメリットがあります。

2、この塗料で塗装をすると半永久的にもちます。

3、光で汚れを浮かして雨で洗い流す効果があります。

4、キャンペーンで足場が無料になり、かなり安くなります。

5、最初の数件だけの価格です。

6、早くやらないとキャンペーンが終わってしまう。

7、劣化がかなり出ています。

 

訪問業者に言われたとお客様からこんな声が上がっています。

 

 外壁塗装訪問販売業者 について元訪問販売営業スタッフが語る

 

そのお答えとして 

 

1、 塗装は外壁材を保護することが目的です。

劣化したものが治るわけではないので早めに

メンテナンスは必要です。

しかし最近のサイディングは、特殊加工のものも出て

きているので、本当に適正時期なのかは

きっちり図面を確認して見極めることが必要です。

 

2、 塗料の色褪せはいい材料を使えば長く美観は

保てますが、外壁の割れやシーリングの割れを必ず

防ぐものではない為、何がどのように持つのかは

見極めが必要です。また、下地が悪い状態に

良い塗料を塗っても、下地から捲れてしまうと意味が

ないです。

 

3、 光触媒の塗料は数年前に流行っています。

最近の物はどうかわかりませんが、昔のものは塗膜が

固く割れるものが多くありました。また、

陰になるところは、汚れが落ちないというデメリット

もあります。

 

4、 無料にすることはできません。

ひっかけるためのうたい文句です。

 

5、 数件とは何件なのか。焦って契約をしないで

一度、冷静になって考えなおしてください。

金額の相見積もりではなく、本当に施行が必要なのか

また、施工内容の違いをよく考えてください。

 

6、 焦って契約する必要はありません。

 

7、 劣化は必ずしますし、定期的なメンテナンスは

必要です。しかし、不安を煽るような言葉には

惑わされないようお願い致します。

 

そんなお客様の不安を、煽ってくるような業者の方や

説明にはお気をつけ下さい。

お悩み、お困りの際は、私たちにいつでもご相談下さい。

訪問販売はインターホンも出ないし、やらない。

と言っている方でも、なぜか出てしまって、

いい人やし話をきいてしまった。それで契約した。

大事な家を購入して、塗装工事は人生で1回か2回多

くても3回程なので、キレイにする為だけの施工では

なく、家を長期的に家を守る計画をもって判断して

下さいますようお願い致します。

その時は、株式会社BANBAへご相談いただければ

嬉しいです。お客様様に寄り添った

一生涯のお付き合いを提供させていただきます🌈

chatbot_launcher
×
×